fc2ブログ

RCSって何!?おいしいの?っていう人は、下記のURLか、バーナより訪問ください。
URL http://rcs27.com/



ルイジアナ・ボブ


シノハラです。


9月の初めごろ、
ネタ切れだった私に、
上の人がネタ案を出してくださいました。

その中の一つに、

「砂場で巨大な砂山を作る」

というのがありまして。

今回やらせていただきました。


今日はその企画の裏小噺を少し。




まず一つ、結構人目を買ったこと。

あまり人目を買わないようにと、
あえて暗くなってくる17時頃に作業を開始したんですが、

暗闇で黙々と穴を掘る男はさすがに怪しいらしく、
通行人の凝視率80%くらいイってました…





二つ目に、大変さは文字では伝えにくいということ。

ただ穴掘って土盛ると、その程度の事だと、そう思っていませんか?
このことは記事中でも散々言ってますが、

マジクソきついです。

息ハアハアなります。
でも文字で伝えるにはこんなもんじゃ足りないんです。

これはシノハラがヘタレているとかそういう問題じゃなく、
普通にきつい作業なんです。
背筋の筋肉痛は治りましたが、
なんか左手首を痛めたようで、いまだに痛いです。

今深夜に、海外ドラマの LOST season2 やってるんですが、その中のシーンに、
撃ち殺された仲間を埋める墓穴を、竹を切った様な道具で掘るシーンがあるんですが、
あんなに楽じゃありません。
ケイトみたいな女性ではなおさらです。

とにかく本当にきつい作業でした。



三つ目に、
この企画をやった2日後。久しぶりに友人とカラオケに行ったんですが、
6時間マキシマムザホルモンを歌いすぎて(もちろんデス声も)
今、喉がとてつもなく痛いです。
大きい声が出せません。




あー、三つ目はこの企画には全く関係無いですね。
ごめんなさい。


これからもRCSを忘れないで下さい。
もっと頑張ります。

ではまた。

スポンサーサイト




気が向いたらクリックしてください。
21:57 | シノハラ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

改革宣言

どうも、秋吉です。


今日も、先週みたいにブログのことを忘れそうでしたよ(笑)


木曜日という微妙な曜日担当なので、忘れがちになってしまうのですが、



今後は忘れないようにしようと思うのでよろしくお願いします。





で、最近のRCSはクロカンさんも、シノハラさんも言ってた通りやばいですね。



11月20現在、まだ2記事しか更新していないという現状が続いています。





自分はてっきり、メンバーみんながRCSから自然消滅したのかと、


最近思っていた時期がありましたが、それはないそうなので安心しました。


このままでは、総集編ですら、完成しない現状なので、



近じか小島さんとコンタクトを取って


ミーティング開き、なんとか通常更新の体制に戻したいといと思います。




一時期からみてアクセス数も激減、このままではいつかサイトも自然消滅するのではないか、


という現状から、レボリューションしたい試みです。




これから年末にかけて、イベントが盛りだくさんなので、


いろんな企画で仕掛けたいと思っていますのでよろしくお願いします。







ということで、かたっ苦しい感じになってしまいましが、



最近の失態とは決別し、新生RCSとして運営していこうと思っていますので、



まだ読んでいらっしゃる読者が奇跡的に居ましたら、



今後もRCSをよろしくお願いします。










業務連絡ですが、小島氏明日ミーティングを開きたいと思っていますので、


都合が合いましたらご一報ください。



気が向いたらクリックしてください。
21:19 | 秋吉 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

迷探偵俺


シノハラです。


この前、特に見たい番組もないけどテレビのチャンネルをいじっていると、
名探偵コナンがやってました。

久しぶりにコナン見たなーってかまだやってたんだなー
とか思いつつ、見入ってしまいました。

子供の頃から長いこと放送されていて、小学生の頃は
だいたい毎回見てました。

たぶんコナンを真剣に見たのは5、6年ぶりくらいかな?

小五郎のおっちゃんを眠らせるお決まりの展開も変わってなくて、
懐かしかったです。


っていうか今現在コナンってどうなってんですか?

黒の組織に近づいてはいるんですか?

英語の先生がFBIだったって噂はマジですか?

佐藤警部と高木刑事はまだ進展してないんですか?

(なんだかんだで俺もよく覚えてるな笑)

最近のストーリーは全然わかんないです。

黒の組織との戦いがもっと多ければもっと面白くて、今でも見てただろうと思います。


そもそも作者の人凄くないですか?

よくあんなにいっぱい殺人のトリック思いつきますよね…

彼くらいの想像力があれば自分もRCSのネタに詰ることなんて無いだろうに…笑



ネタ詰りといえばRCS、11月の更新率ヤバイですね…
HUNTER×HUNTER状態ですね…
もっと頑張ります。

これからもよろしくお願いします。

気が向いたらクリックしてください。
19:19 | シノハラ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ヘッドホン


ドウモ

クロカンです



只今非常に悩んでおります


なにかって?





「ヘッドホン」ですよ



今のところオーテクの四角いやつつかってます

宇多田光がPVで使ってたやつを値切って買ったわけですが


当時まで音質などにまったく興味はなく、一万円を超えるヘッドホンつけている人をみると
「この人馬鹿なんじゃないか」とよく思ったものです


昔からカナル型が好きでしたね


あの耳の奥にいれる感覚

音漏れも少ないですしね


耳かけ型を買ったこともあったんですが
あれは全く良さがわかりませんでした


音漏れはするし耳から外れるし散々です


しかし、やはりこの歳になり、いろいろな音楽に興味をもってきてしまうと

「もっといい音で聴きたい」と思ってしまうわけです


そんでとりあえず今使ってるヘッドホンを買ったわけですが

ずっと付けてると耳の上のほうが痛み出しまして

今では家で使うかPCにさしっ放しという状況です

結局持ち歩きにはカナル型の安い1500~3000円くらいのを三か月に一回のペースで買ってます

なぜか断線してしまい、片方が聞こえなくなてしまうので






なんでいきなりまたヘッドホンの話になったかといいますと

わたくしまた嵐のDVD「ARASHI AOUND ASIA」


を買ってしまいまして


バスの中でのオフシーン映像の中で私の尊敬&愛してる櫻井翔さんが
BOSEのQuietComfort3っていう最新&最上級モデルのヘッドホンをつけていたんですよ


その姿に胸キュン!!!

やはり彼にはヘッドホンが似合います


それで「いいなぁ・・・」と思っていたところ

相葉雅紀君もBOSEのヘッドホン使ってまして

きっと櫻井君の影響でしょう


嵐ファンとして買いたくなってしまったわけです




まぁ勝手に買えよという話なんですが

さすがに高すぎます・・・


相葉君のヘッドホンは2万円

櫻井君にいたっては5万円ですからね(笑)



いやらしいですが、正直な話、今の財産だと買えない額ではなく・・・

買おうと思えば買えるんですが・・・・・・・・・・



いくらなんでも5万は高すぎでしょ(笑)


周りの音を消してくれるノイズキャンセリング付き
&最上級だから高いのもあたりまえでしょうが・・・




ネットを見てもさすがに買う踏ん切りがつかずにいます

アメリカだと15000円も安いんですね

日本無駄に物価高いです・・・

しょうがないから相葉君モデルで我慢しましょうか(泣)



気が向いたらクリックしてください。
01:38 | クロカン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

バーミヤンでごわすよ

20081114222314
今バーミヤンにいるでごわすよ



手抜きになってスミマセン

気が向いたらクリックしてください。
22:21 | クリスティーヌ田村 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

full of


どうもみなさんこんばんは

クロカンです




残念なことに一昨日、私のIPODが容量OVERしてしまいました


私はまだ世間一般にIPODが広まっていなかったときに


お正月一月一日に一人で買いに行ったおぼえがあります



そんな私のIPOD今年で三年目だそうで


毎日使っているので買ってよかったと思える電化製品NO.1です






しかしそんなこんなで二ヶ月ほど前に修理にだしました


画面の表示がおかしくなってしまったためです




正直新しいの買ったほうが安くすみそうだし

そのつもりだったのですが、買った店での補償が残っていたので


修理してもらうことにしました



しめて個人負担実費九千円


LAOXに一万円ふたんしてもらいました


まぁ一万円なら安いものだと割り切って今や発売していない30GBをまた使う日々でございます



しかしここ最近、映画やら動画、曲を頻繁に入手し、



まだ一回も聞いたことのない曲も500曲くらいある状況で

ただただ容量だけが増え、ついに30GBを通り越してしまったわけです



こんなことなら60GB買っとけばよかったな・・・



まぁ

今のは今ので気に入ってますが



それでは

気が向いたらクリックしてください。
01:38 | クロカン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

TKはもはや死語なのか

月曜日、

忘れててかいてませんでした。

すいません。

TKが逮捕されたショックのせいでも

あるかもしれませんが…

逮捕されちゃいましたねー、

ちょっと昔の話題ですけど。

逮捕されて3日くらいはニュースつけると

全部「小室」でしたもんねー

他のニュースはそのせいで影を潜めるくらいでしたもんね。

そのくらい影響力があるなら

また頑張っていただきたいです。



さて、

先日、自宅近くの電気屋がつぶれるとのことで、

大セールをしてまして

いってきました。

何を買ったのかというと、

s-DSCF2083.jpg

静電気取ったり、

ほこりとかとってくれる

ぶらしくんと

プチ贅沢したマウスパッドくん

ブラシはどうでもいいとして、

マウスパッドくんは、まぁ70点くらいですね。

デザイナーとか、

マウスを頻繁に使う人には

おすすめかもですー。

色も三種類ありますので、

買いたい人は、お近くの電気屋さんへ!

1600円位で売ってます。

貧乏な僕だけど、

やっぱり、

パソコンの周りはよくしたいじゃない?

ということで買いましたんですよ。



さぁ、

一週間ほどTK逮捕のショックからか

旅に出ていて(嘘)

(ふつうにいそがしくて)

更新できていませんでしたが、

本日から、

また更新再開するので、

更新することを知った人は、

まだ知らない人に、

自慢げに話してあげよう!


ということで、

本日の締めは、

セルフコントロールか、

ゲットワイルドか迷いましたけど、

コメントがとんでもないゲットワイルドを載せときます。


TK戻ってくるのかな…




気が向いたらクリックしてください。
23:33 | 小島 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ショッピングの休日


こんばんは

クロカンです


今週は体調をくずしてしまい更新できず、すみません・・・




さてさて

最近休日にちょっと遠出してショッピングモール行ったり、東京をフラフラしたりと

ちょっとカッコイイ生活をしています



べつになにがあるわけでもないですが



やっぱり身だしなみといいますか


服装やらアクセサリーにこだわりを持ったり
お金をかけることは悪いことではないと思うし



ファッション雑誌を読んだり、おしゃれな店をまわったり



それが楽しいと思えるので・・・



それが今の趣味でしょうか



こんな記事前も書いた気がします笑



最近PC調子悪いといいますか



もはや壊れているといった状態です



補償期間があるうちに修理にだします



また体重ふえちゃってしょうがないっす




三日に一回くらいはランニングしなきゃ・・・


それでは

気が向いたらクリックしてください。
00:47 | クロカン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

どうも今晩は。




クリスティーヌ田村です。



現在トイレから更新中です。



また小島氏はblogをさぼりましたね。





読者馬鹿にしてんじゃねーぞ!! このボンボン野郎!!!



って感じです。





そういえば私はCDはレンタル派ではなく、買う派なんですけど、CDって値段高くないですか?



シングルだと1000円



アルバムだと3000円    ですよ。




高すぎです。




正直、その半額くらいでちょうどいいと思います。




こんなに高いから違法サイトで無料でダウンロードする人が減らないんだと思います。




違法無料ダウンロードはいけません。



犯罪ですよ。



音楽聴きたいならCDを買いましょう。





なんでこんなこと言うかというと・・・




今日、友人に



「一緒にCD買いにいこうぜ!」




って言ったら




「悪い。今日急いでるから無理。   てかなんでCD買うの? ネットでタダで聞けるじゃん  意味わかんね。 」





と言われ断られてしまいました。




そんでものすごく腹が立ってるわけです。




タダで音楽聴いてる奴にそんなこと言われたくないです。




どうせそんな奴に音楽の本当の良さはわからないんです。




実際、そいつはクソみたいなの聴いてますし。





違法ダウンロードしてる人はやめましょう。




ということでまた来週。






気が向いたらクリックしてください。
23:57 | クリスティーヌ田村 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

↑X↓BLYRA 

どうも、最近ロマサガ1にハマっている、秋吉です。



今日はTKに触れようかなと思いましたが、個人ブログで触れましたので省略します。





で毎度恒例、今回もネタがない、そして今日は時間もない、



ということで、最近思ったことを主張しておきます。















温泉行きたい!!








お風呂が最高の季節になってきましたからね。


今日、自分の家の小さい浴室の中で、


やっすい温泉の元の入浴剤入れたふろの中で、


しみじみと思いました。






俺はなんて虚しい風呂に入っているんだ


って思いましたね。


そして、




将来自力で温泉掘り当ててやる




という企みもでてきました。(小学生か)





多分、同じこと思ってる人、結構いるのではないでしょうか?



ちなみに今使ってる入浴剤は、温泉めぐりみたいなやつです。



ついこの前まではみなさんご存じ「バブ」でした。



子供のころ、ペットボトルに入れたりして遊んだあのバブです。




え!?そんなことしたことないって?




またまた、隠さなくてもいいんだぜ。やっただろ?



ペットボトルにバブ入れて、炭酸ガスでボトルを膨張させて、



それ数人でキャッチボールみたいに投げて、落としたら爆発。バブまみれになる。


家に帰ったら、「あんたこの服どうしたの!?」と母親から説教。


日常茶飯事でしたね。





多分みんな忘れてるんだな。ゆっくり思い出せばいいさ。


(多分こんなことやってたのは

      自分の地域の子供くらい)







脱線したが話を戻す。


疲れた体に温泉は最高の組み合わせですからね。鬼に金棒です。



風呂上りの牛乳もキーアイテムですね。(自分はあまり牛乳は好きではないのだが。)







さらに条件を加えると露天風呂がいいですね。



それも景色が最高な場所がいいですね。



紅葉が見れたらもっと嬉しい。







そんな温泉へ連れて行ってくれる、

逸材を募集しています。





気が向いたらクリックしてください。
23:29 | 秋吉 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

JID~正義は死んだ~


シノハラです。

先日友人と、映画
「容疑者xの献身」を見に行きました。

行く途中、バスに乗ろうとした友人が、

運転手のミスか、ドアが閉まり、挟まれました。

後ろに並んでいた僕らや他の人はクスクス笑い、
運転手は何も言いませんでした。



さて、映画の感想ですが、

なかなか面白かったです。

もう見事に引っかかりました。

個人的には、もっと科学的な謎が欲しかったかなー…と思いました。

あとは松雪泰子さんの演技が切なくて良いです。

あの人が「デトロイトメタルシティ」の社長役で、
「フ●ックユー!!」なんて叫んでたのが信じられません。

あんまり話すとネタバレするかもしれないので控えますが、
最後にスゲー気になったことがありました。

エンドロール見てたら、


リリー・フランキー(友情出演)

って出てきたんですけど、




あれ?どこに出てた?
ってなりまして。友人2人もわからなかったそうで。

今考えれば、「あのシーンのどこかかな…」と、
なんとなく見当はつくんですが確信はありません。


もしこれから見に行く人は探してみてください。



RCSのネタも、ガリレオのように
見てる人の意表をつくようなモノを書きたいと考えています。

これからもRCSをよろしくお願いします。

気が向いたらクリックしてください。
18:29 | シノハラ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑