RCSって何!?おいしいの?っていう人は、下記のURLか、バーナより訪問ください。
URL http://rcs27.com/

アブフォーマルサディスト
02/24/2009 (Tue)
シノハラです。
また一週間放置でしたね。すみません。
放置ついでにもう一つ謝りたいことが。
散々予告していた”例の企画”ですが、
やはり2月中には終わらなそうです。
いや実はメインの作業自体はすでに終わっているんですが、
”細かい所まで力を入れたい”ということで、延長しそうです。
もっと言いますと、
実はこのネタで改造しているブツは
20世紀に生産されたモノでして、
現代の工具じゃ外れないネジとか部品とかがありまして、
そこで手間取ったりしてます。
記事公開までネタは秘密なので今ここでグダグダ言っても
変な期待をかけたり、そもそも意味がわからないと思うので
”例のネタ”途中報告は今日までにします。
今まで変に期待ばかりさせてごめんなさい。
”べ…別にアンタの記事なんか期待してないんだからね!!”
って方が多いことを祈ります。
でも記事は絶対に公開するので、
楽しみに、気長に待っていてください。
スポンサーサイト


気が向いたらクリックしてください。
ステアウェイ
02/17/2009 (Tue)
先週少し触れた”新ネタ”ですが、
まだ終わっておりません。
というか
2月中に終わるかどうかも不明です。
今度の土日に本気で頑張ってみますが、
実際どうなることやらです。
しかもこのネタ、
ギャグ無しの真面目ネタなので、
一応すごいことにはなってるんですが
笑いは保障しませんし取る気も無いです。
期待させといてアレですが、すみません。
もう少しお待ちください。
こんな時にこそ、RCSの仲間達に期待したいものです


気が向いたらクリックしてください。
タコかイカか分からない
02/12/2009 (Thu)
チャオ、秋吉です。
最近田村さんの顔を見てない気がしますね。
気のせいでしょう。
そんなわけで、先日久しぶりに今年一発目のミーティングを開きました。
最近、更新がよく分からない状態になってたRCSですが、
時は再び動き出します。
まぁ、そんなにバリバリ更新するというわけではないですが、
それなりに更新はいていく方針ですよ。
今月は、季節の記事も織り交ぜる予定ですし、
シノハラさんの一大企画もあるそうなので、期待期待ですね。ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
若干、コンテンツを増やすかもしれないので、
その辺もお楽しみに。
本日も更新されると思うので、是非閲覧してみてください。
ネクストコナンズヒントは:ガチャガチャですよ~
今日は短めですが、
今後の更新方針を書いておきましたとさ。
以上、
秋吉でした。
最近田村さんの顔を見てない気がしますね。
気のせいでしょう。
そんなわけで、先日久しぶりに今年一発目のミーティングを開きました。
最近、更新がよく分からない状態になってたRCSですが、
時は再び動き出します。
まぁ、そんなにバリバリ更新するというわけではないですが、
それなりに更新はいていく方針ですよ。
今月は、季節の記事も織り交ぜる予定ですし、
シノハラさんの一大企画もあるそうなので、期待期待ですね。ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
若干、コンテンツを増やすかもしれないので、
その辺もお楽しみに。
本日も更新されると思うので、是非閲覧してみてください。
ネクストコナンズヒントは:ガチャガチャですよ~
今日は短めですが、
今後の更新方針を書いておきましたとさ。
以上、
秋吉でした。


気が向いたらクリックしてください。
ハネコマさん
02/10/2009 (Tue)
どうもシノハラですどうも。
今また新しい企画をやっている最中です。
詳しい事は記事完成まで秘密ですが、
”あるモノ”の改造企画です。
そしてこのネタは、
かなり真面目です。
力仕事があったり、
地域の人の温かみに触れたり、
気を抜くと皮膚がただれる薬品を使ったり、
今までの私の中でもかなり努力しているネタです。
しかしながら作業が難しすぎるために、
おととい土曜日から作業を開始して、
ちょうど今日半分終わったくらいで、
実際いつ更新されるかは見当つきません(笑)
気長に待っていてください。


気が向いたらクリックしてください。
心の16ビート
02/05/2009 (Thu)
どうも、秋吉です。
今、インフレンザさんが流行っているそうなのでご注意を。ニョホ。
そんなわけで、最近よく聞くアレをピックアップしたいと思います。
最近巷で流行っているらしい、
デジタルフォトフレーム。


まぁ、単純に言うと、デジタルの写真立てですな。
これが今巷で売れているらしい。
デジカメで撮った写真を、SDカード経由で、このふぉとフレームに入れると、
その写真が表示されて、
スライドショーとかにもできるらしい。
しかも、最近のは音楽がBGMとして流せたり、FMラジオが聞けたりする代物もあるそうです。
まさに、ニュータイプだな。
そんなわけで、このおしゃれインテリア的、写真立てが売れてるそうですが、
なんと値段は現市場を見てきたところ、
8000円~って感じですかね
まぁ、写真立てのくせに、結構なお値段がするわけですは。
個人的には興味ないんですが、インテリアとしては、す・て・き ですね。
でも、写真立てでこの値段はないし、
音質こだわる派なんで、付属のスピーカーから音楽聞いてもなんだかなぁ・・・
マルチプレイヤーとしてはいいんではないでしょうか。動画も見れるそうなので。
結論を言うと、
贅沢品ですね。
いい意味で。
(最近、最後に ”いい意味で”をつければ何でもフォローできると思っている今日この頃)
今、インフレンザさんが流行っているそうなのでご注意を。ニョホ。
そんなわけで、最近よく聞くアレをピックアップしたいと思います。
最近巷で流行っているらしい、
デジタルフォトフレーム。


まぁ、単純に言うと、デジタルの写真立てですな。
これが今巷で売れているらしい。
デジカメで撮った写真を、SDカード経由で、このふぉとフレームに入れると、
その写真が表示されて、
スライドショーとかにもできるらしい。
しかも、最近のは音楽がBGMとして流せたり、FMラジオが聞けたりする代物もあるそうです。
まさに、ニュータイプだな。
そんなわけで、このおしゃれインテリア的、写真立てが売れてるそうですが、
なんと値段は現市場を見てきたところ、
8000円~って感じですかね
まぁ、写真立てのくせに、結構なお値段がするわけですは。
個人的には興味ないんですが、インテリアとしては、す・て・き ですね。
でも、写真立てでこの値段はないし、
音質こだわる派なんで、付属のスピーカーから音楽聞いてもなんだかなぁ・・・
マルチプレイヤーとしてはいいんではないでしょうか。動画も見れるそうなので。
結論を言うと、
贅沢品ですね。
いい意味で。
(最近、最後に ”いい意味で”をつければ何でもフォローできると思っている今日この頃)


気が向いたらクリックしてください。
ワックスつれづれ日記
02/03/2009 (Tue)
ちわっす クロカンです
先日は通販の品をレビューしましたが、今回は男性の相棒「ワックス」をレビューします
ちなみに私が初めて使ったのは・・・
中二かな?
それまではずっと長髪でワックスなんて必要なかったのですが
サッカーやってるときに目に入るんですよね
それで思い切って短くしてもらったのですが
そこの美容院のお姉さんに使ってもらったのが「シュワルツコフ」っていうメーカーのワックスです
当時はギャッツビーとかしか知りませんでしたが、綺麗なお姉さんにオススメされて断るのは男の恥なので・・・
たしか1300円くらいで買った覚えがあります
今思えば初めて&中二でシュワルツコフのワックスなんてwww
贅沢&無意味きわまりないですな
そんでまあ薬局に売ってるギャッツビー、ルシード、UNOなどなど
安いしたくさん持ってた覚えがありますが
使い切った記憶はありません・・・
本格的な業務用ワックスを使ったのは高校生でしたねw
今となっては高校時代が懐かしいです
ロフトとか東急ハンズで初めてナカノを買った気がします
当時は高級だし、ちょっと大人になった満足感ゆえにナカノを愛用していましたが
だんだん飽きてきたといいますか
他のものにも興味が出てきて
いろいろ買いましたな
ワックスの残念なところは
業務用など美容院で使用してるやつは一個の値段が高いのでミスれないんですよ
一個1000円overなんてあたりまえ
量も半年くらい使えるものもありますから
失敗は許されないんです
だから友達がもってるのとか、有名どころをチョイスしていました
そんで成長して現在・・・
わたくしクロカン
この世に命を授かってから二度目のチョイスミスをしてしましました・・・
ちなみに一回目は中学時代にルシードのオヤジ用のポマードみたいなのを買ってしまったこと
現在ミディアムロングの僕が愛用しているワックス
それはこちら!

ウエボのマットワックス
こちらは素晴らしいことこの上ないです
髪が細い&べたつきやすい&やわらかい
という三大ハンデを持つ私の髪の毛にベストフィット
少量で伸び、スプレーを使ったように固まる
しかもアンチオイリー効果
しかし今日店頭にはありませんでした。。。
まさかの戦力外通告です
ということでしょうがないので現在買ったばかりのワックス
ナカノタントワックス6

こちらはいい香り&使いやすい
たしかによいワックスだし、有名なのもうなずけますが。。。
私の髪につけるとベタベタ
やはりマットワックスが必要です
ということで探したところ
ロフト売上二位と札のついたワックス発見
それがこちら

クスタ クルードクレイ
なんかオシャレなデザインだし興味本位で買ってみました
さっそく帰宅し開封
・・・・・・・・・・・・・・・・・
超かてぇ
超油くせぇ
なんかね・・・・
粘土?
冗談じゃなく香りも色も硬さも
まさに粘土
関東ローム層の粘土を詰めた感じです
ミスッタ・・・・・・・・
ということで先ほどからやるせない気持ちでいっぱいです
地雷ふんじまった
とりあえず明日、ためしに使ってみます
おそらく使い物にならないでしょう
たぶんアマゾンでウエボをまた買うことになるだろうな・・・
お金もったいね(泣)
じゃ


気が向いたらクリックしてください。
第667回「やりたいけど先延ばしにしている事」
02/03/2009 (Tue)
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!
今日のテーマは、「やりたいけど先延ばしにしている事」です。
残業、残業で、趣味にまわす時間がない!
学校の単位がヤバイ!やりたい事が出来ないっ!
友達と遊びすぎて他の事に手が回らない!
等々...実行出来ない悩みは色々とあるかとは思います。
そうこうしている内に他の用事が出来てしまい、
後回し、後回しとしていく内に、ついに...
第667回「やりたいけど先延ばしにしている事」
初めてトラックバックテーマとやらに答えます。
シノハラです。
「やりたいけど先延ばしにしている事」。
マキシマムザホルモンのライブに行きたいですね。
地獄絵図。
時間の都合とか、
一緒に行く人がいなかったりとか(僕の周りにはホルモン狂がいない)
もし仮に一人で行ったとして、
熱狂する他のファンにぐちゃぐちゃにされて
肋骨折れるんじゃないだろうか
という一抹の不安から、
行ったことがありません。
そういえば亮君、結婚して子供も産まれたらしいですね…
上ちゃんが既婚ってのも初耳でした。
先月23日に発表したみたいですが、
自分は昨日知りました。
おめでとうございます。ってかダイスケはん頑張れ。
あんまりホルモンの話ばかりしていると
また注意されちゃうのでこの辺にしときます。
トラックバックテーマとは関係ありませんが、
この前近所の公園で奇妙な光景を見ました。
近々RCSでネタにするのでお楽しみに。
ではまた。


気が向いたらクリックしてください。
| ホーム |